TOPメールマガジン Vol.037 最初の1台/劣化すると接着剤内部の強さはどう変わる?

Vol.037 最初の1台/劣化すると接着剤内部の強さはどう変わる?

DATE:2021.02.18
Category:メールマガジン

本号の話題

◆思いつくままに:最初の1台
◆少し役に立つこと:劣化すると接着剤内部の強さはどう変わる?

思いつくままに:最初の1台

恥ずかしながら、2020年に初めて自分で車を購入するということをしました。
それまでは譲渡された車をずっと乗り回していたのですが、スリップ事故でオシャカになり新たな車購入の運びとなりました。
ちなみに事故でお亡くなりになった車は走行距離15万km近くでした、南無。
すっごい寒い日の翌日の良く晴れた日、トンネルの出口付近は気を付けましょう!あと、川の近く!
洒落にならない位滑りますよ、本当に!!

運良く怪我は大したことなく、保険で借りた代車で翌日から出勤してました。
事故後の保険処理等こなしつつ、次は新たな車購入の段取りです。
代車の借用期間は1カ月、長岡では車はほぼ生活必需品、ささっと決めなければなりません。
しかし、自分で車を選んだことのない人間にとっては中々スムーズに進まない作業でした。
結局、色々オプションが付いてそれなりの価格の新古車(事故車と同車種)を無難に購入しました。
前の車は結構古かったので、新車のスマートキーや安全機能等に原始人から現代人になったかのような気分でした。

当時はとにかく早く決めなければと思い、事故後ということもあり安全性やら利便性やらを考えて購入する車を決めたのですが、
事故から大分経った最近になって自分の好みとかもっと入れても良かったかなぁと思ってきました。
まぁ当時は自分の好みも良くわかってなかったのですが……。
街で見かけるたびに目で追ってしまう車があり、クリーム色で屋根が黒の2トーンのジムニーです。
あの箱みたいなカクカクフォルムが良い!
丸みのある1つ前のモデルより断然今のモデル派です。
パルメソの近くにスズキさんのディーラーがあるんですが、そこにもちょうど置いてあるんですよねぇ。
最初の1台は満足できないものでしょうか?皆さんはどうでしたか?

>>人生の迷い人 藤井

少し役に立つこと:劣化すると接着剤内部の強さはどう変わる?

「接着剤の内部の強さを詳細に知りたいです。接着剤は接着強度や耐久性はもちろんですが、
接着剤そのものの強度のバラツキが小さい、生産性も良いことなどが求められます。
実は接着剤内部の精密な強さがどうなっているか把握できていません。
接着剤の強さと様々な機能をバランス良く設計するために、接着剤表面から基材まで一気に精密な強さの分布が測れる
MSE試験に期待しています。」と依頼をされました。

注目ポイントは
・そもそも接着剤の深さ方向の詳細な強さの分布はわかっていない。
・接着剤と被着材の界面部の強さとなるとなおさらわかっていない。
・化学的な変化の評価はできるが、強さがどう変わっているのかわからない。
劣化による化学的な変化の評価はできているが、強さはどこがどう変わっていくのかを知りたい。

〇試験内容
サンプル:未劣化と加速劣化の時間を振ったサンプルを数種類
接着剤表面から被着材に少し入るまでのトータル試験深さ200μmの連続した強さ分布を計測分解能2μm程度で取得しました。

〇試験結果
・接着剤は表面から内部全体が劣化時間の経過とともに弱くなっていく。
・接着剤内部は、ある劣化時間を超えたところから強弱の分布が激しくなる。
・界面部は未劣化も少し弱い分布がある。
・界面部は劣化時間の経過とともに接着剤が弱くなる程度よりも顕著に弱くなっていき、その弱い厚さも増していく。

「界面部が顕著に弱くなっていくことは、破壊状態と同じ傾向で合っていることに感激した。
未劣化でも界面部が少し弱いことがわかったので、界面破壊になるかならないかの弱さの程度に閾値がありそう。
継続して表面処理の違いなどの評価もしていきたい。」
とファンになっていただきました。お役に立てて良かったです。

【参考になる試験事例】
下記は接着剤の事例ではありませんが、参考にしていただければと思います。

・自動車塗装プロセス違いの検証
 https://palmeso.co.jp/mse/car-coating/
・有機コーティングの材料配合比による強さ変化
 https://palmeso.co.jp/mse/coating/

>>パルメソの炭治郎 石附尚

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

メールマガジン購読希望の方は下記からご連絡をお願いいたします。
メルマガ登録はこちら