TOPメールマガジン Vol.007 金魚よ、お願いします!/物の劣化を測る

Vol.007 金魚よ、お願いします!/物の劣化を測る

DATE:2020.06.24
Category:メールマガジン

本号の話題

◇思いつくままに:金魚よ、お願いします!
◇少し役に立つこと:物の劣化を測る

思いつくままに:金魚よ、お願いします!

小学校の中学年の娘が自分で世話をするからと金魚を飼い始めました。

半年前くらい前から動物を飼いたいと言い始め、自分で世話ができることを条件としていたので、
犬、ねこ、ハムスター、インコと却下し続けてきたのですが、金魚なら世話できそうだし却下の理由もなく。
粘り負けです。

6㎝くらいのオランダショートテールを2匹。オレンジ色と白色。
名前は「みかん」と「マシュマロ」だそうです。

費用は、水槽は有ったので金魚2匹で1000円、水草400円、ろ過装置900円をお年玉から払っていました。

自分のお金を自分で決めたものに使った初めての買い物だったので、お見せのレジでは照れながらも嬉しそうでした。

世話を始めてから一週間。
毎日名前を呼びながら餌やりと3日に1度の水の入れ替えをがんばっています。
三日坊主はクリヤー。

驚いたのは、娘が水槽の前に立つと、なんと 金魚が近寄ってくるようになりました。
ますます可愛く思い、世話をする気持ちが充電されているようです。
「娘の気持ちをつかむのがうまいなぁ~」

小学生の中学年にもなると、何かと自分のことだけを主張するようになって頼もしくなってきた反面、
相手の気持ちも考えられるようになってほしいなと思いつつ・・・
「みかん、マシュマロ 娘の教育よろしくお願いします!」

MSEで材料との新しいコミュニケーションが始まります!
材料は何かを伝えたがっている。
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
https://palmeso.co.jp/mse/

>>パルメソの炭治郎 石附 尚

少し役に立つこと:物の劣化を測る

食品が劣化すると味が悪くなる、臭いを発生する、食中毒を起こす、と悪いことばかりです。

しかし、劣化を変化ととらえると、微生物の発酵によって漬物やヨーグルト
またクサヤなどに変り、人に有用なものに変化します。

どちらも微生物のいたずらですが両極端でおもしろいですね~。
劣化を防止するには冷蔵庫や防腐剤また熱を加えて菌を殺すなどの方法もあります。

人間が劣化することは、肉体的には老化ともいいますが、
しわが増えたり、そばかすが出たり、黒ずんできたりと嫌な傾向になり、
さらに進むと免疫が落ちたり、運動機能が衰えたりします。

ある意味、時間との戦いで、その原因は酸化であったり、
光ダメージであったり、深い所では遺伝子の切断などもあるといわれています。

防止策は、光などからの保護膜(化粧)や回避(日傘など)、
栄養補給での細胞活性化や運動による機能維持など、膨大な方法が考案され提案されています。
(かなり怪しいものもありますが)

物の劣化はどうでしょうか。

例えば、インフラの橋や道路が劣化すると大きな社会混乱を起こし膨大な費用が掛かります。
自動車なら音がうるさくなることから始まり、乗り心地が悪くなったり、操作性が悪くなったりします。
時には事故につながってしまうこともあります。

物全般としては、劣化が早いと寿命が短くなることになり、買い替えなどが増え、ごみも増え、費用も掛かり、場所も占有します。
また、作るためのエネルギーが増え、始末するためのエネルギーも増えるなど、加速的に経済や環境を悪くしてしまいます。

まさに全地球レベルで警鐘を鳴らしているSDGsにつながっています。
防止策が早急に必要とされ、それは人間の老化を防ぐと同じことのようにも感じられます。

ここからは少し宣伝になります。
弊社には「MSE試験法」という技術があります。物や材料の皮膚にあたる表面の強さを精密に測る方法です。
この技術を使って物の劣化を測る。

例えば、
劣化前と劣化後の強さを測ると劣化の進行状態が確認できます。
このことを応用すると劣化の速度や劣化の度合いが診断できます。
診断できると、劣化しない方法や劣化を遅らせる方法などの対策が高速に進むことにつながることになります。

興味ある方は一度下記のホームページを覗いてみてください。
https://palmeso.co.jp/mse/
「MSEで材料との新しいコミュニケーションが始まります!」
~お役に立ちますように~

>>とりあえず親方 松原 亨 でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

メールマガジン購読希望の方は下記からご連絡をお願いいたします。
メルマガ登録はこちら